キャラ名 | コメント |
---|---|
KanYo |
HUmar。SKYLY。全ての難度に参戦可能。でも全部森だけw 前回のレイマーで懲りて、今回はハンターから。体形も、よりリアルに(笑) が、MiGLIAさんに「体形違う!」と指摘されたので、キャラロス後に背を高くしましたw 一応はコイツがメインキャラになる予定・・・ですが未定(^^; テクLv.:14,14,15/15,15,15/15,15,15,(NG),(NG)/15,5,(NG)/(NG),(NG),15,14,(OK) |
Kusukusu |
HUnewearl。VIRIDIA。Very Hard まで参戦可能。 外見は、DC版よりちょっぴり太った・・・ので、キャラロス後に微調整。 メセタはもういいので、今回はIDを変えてみました(笑) 相変わらず、笑われるのと呼ばれてるのとの区別がつきませんw テクLv.:20,17,20/18,18,17/15,11,11,(NG),(NG)/14,7,(NG)/18,14,13,14,(OK) |
siebzehn |
RAcast。REDRIA。全ての難度に参戦可能。 やや読みにくいですが、ゼプツェンと読みます。 某大鉄人が名前の由来・・・なのはコイツの元ネタのほうで、コイツ自身は、 「私とゼプツェンがお前たちに死を運ぶ黒い翼になってやる!」が元ネタです(苦笑) キャラロス後は、ちょっぴり太らせてみました。 |
Graf |
FOmar。PURPLENUM。Normal まで参戦可能。 弁髪フォースです。キャラロス後はジジイにしてみましたw とはいえ、使わないまま「GT」「IDA mk2」そしてコレ、と名前だけ変化(^^; 今回の元ネタはこの人→「我はグラーフ。力の求道者。うぬは、力が欲しくないか?」 テクLv.:12,12,14/14,13,10/11,12,11,8,11/15,6,(OK)/10,15,13,13,(OK) |
PrincessWAYA |
HUcaseal。PINKAL。全ての難度に参戦可能。 のっぽなヒューキャシールさん。名前変えてみましたw とりあえず新職業は一通り使ってみたかったので作成w |
MotherHawk |
RAmarl。YELLOWBOZE。Hard まで参戦可能。 ちびっこでガングロなレイマール。 名前の由来はGTと同じで、作成理由はPrincessWAYAと同じw テクLv.:-,-,-/-,-,-/-,-,-,(NG),(NG)/-,-,(NG)/-,-,-,-,(None) |
Paco |
FOnewm。ORAN。Normal まで参戦可能。 DC版のKanYoと似たようなルックス。つまりショタw 名前はこっそりと変えてみました(^^; テクLv.:-,-,-/-,-,-/-,-,-,-,-/-,-,(None)/-,-,-,-,(None) |
Ya-Da-Yo |
FOnewearl。GREENNILL。Very Hard まで参戦可能。 DC版からの引き継ぎになるちびフォース。 ガングロはやめましたが、相変わらず中華ヘアーです(^^) そして相変わらずアノ歌を歌いまくります(笑) テクLv.:20,9,20/3,3,2/1,6,1,-,-/20,2,(OK)/20,3,20,20,(OK) |
Sikusiku |
FOmarl。REDRIA。Normal まで参戦可能。 シャト育成用ちびフォースw 育成といいつつ、Lv.100のときにエサをあげるだけなのですが(^^; テクLv.:-,-,-/-,-,-/-,-,-,-,-/-,-,(None)/-,-,-,-,(None) |
achtzehn |
RAcaseal。BLUEFULL。Normal まで参戦可能。 ダークサイドを内に秘めるちびレイキャ。 DC時代からのお付き合いです。 |
SilverHawk |
RAmar。PURPLENUM。Normal まで参戦可能。 DC版のkanyoと似たようなルックス。 レイマールの人と名前をあわせてみました。 テクLv.:-,-,-/-,-,-/-,-,-,(NG),(NG)/-,-,(NG)/-,-,(NG),(NG),(None) |
RVA-818 |
HUcast。WHITILL。Normal まで参戦可能。 伝統的に、わしのヒューキャはWHITILLになるのですが、コイツもそう。 名前の由来は、マイ・フェイヴァリット・シューティングの自機名から。 |
キャラ名 | コメント |
---|---|
kanyo |
RAmar。REDRIA。全ての難度に参戦可能。 黒くてノッポなレンジャー。わしのメインキャラ。Lv.の割にヘボい(;; チャレンジモードやって、レイマーの無力さをイヤというほど知りました(;; テクLv.:15,15,15/15,15,15/15,15,15,15,15/15,15,-/15,15,15,15,- |
KanYo |
FOnewm。SKYLY。Hard まで参戦可能。 間違ってキャラデリートしてしまい、一からやり直し中です(;;) さらに間違ってVer.2にコンバートしてしまいました(;x;) 服が白くて肌が黒いちびフォース。 全国のショタコンのハートをわしづかみなルックス(ぉぃ 口グセは「パパ〜、あれ買って〜〜」です(w テクLv.:14,14,14/13,15,14/15,13,15,16,1/18,12,-/15,14,14,18,- |
KusuKusu |
HUnewearl。YELLOWBOZE。全ての難度に参戦可能。 外見等はかつての「今日の落書き」あるいは某同人誌を参照のこと(笑) ・・・ついに鎌を装備(^^) 今はピック装備を目標に頑張ってます(笑) テクLv.:14,14,15/14,15,12/15,15,15,15,1/15,14,-/14,14,14,13,- |
Forth |
FOnewearl。PINKAL。Hard まで参戦可能。 隠しカラーの黒に、色白の肌、金髪のノッポさんです。 男のキャラにしたかったですが、諦めました(TT) せめてバンダナだけでも〜とか思いましたが、結局リボンに(苦笑) テクLv.:18,18,18/17,17,15/12,15,12,18,2/19,18,-/14,14,17,18,- |
achtzehn |
RAcaseal。BLUEFULL。Lv.80を超えたけど、Ver.1キャラなのでVery Hard まで。 隠しカラーの青緑仕様な、ちびっこレンジャー。 セリフは、初代PSをほ〜ふつとさせる全カタカナ表記(笑) 名前はアハツェンと読みます。18号でも可。 ホントは、ゼプツェンって名前のごついロボにしたかったコトは秘密。 |
dreizehn |
RAcast。ORAN。Very Hard まで参戦可能。 紫カラーのちびレンジャー。ドライツェンと読みます。が、13号というより、鉄人28号な頭。 キャンペーン専用キャラでしたが、先日無事キャンペーンも終了し、今は自由の身です(ぉ モンタギュー博士に作られたという素敵な設定(笑) VM破損のため封印してましたが、マリオネットハンドラー2により他のVMへ移植。 無事復活しました(^^ |
TitanicLance |
HUcast。WHITILL。Normal のみ参戦可能。 白カラーのノッポハンター。頭とんがってます(笑) 名前の由来はもちろんあのボス(ベレムナイト)です(笑) クラスティハンマー(シャコ)も検討したんですが、字数が足りずに断念。 VM破損のため封印してましたが、マリオネットハンドラー2により他のVMへ移植。 無事復活しました(^^ |
MBV-04-G |
HUmar。VIRIDIA。Normal のみ参戦可能。 白カラーのノッポハンター。頭アフロです(笑) 名前の由来はもちろんあのメカです(笑) どういじってもソレっぽくならなかったので諦めました(笑)。 VM破損のため封印してましたが、マリオネットハンドラー2により他のVMへ移植。 無事復活しました(^^ |
Meso |
FOmarl。PURPLENUM。Normal のみ参戦可能・・・でした。 隠しカラー(黒)のちびフォース。頭結ってます(^^) 名前・・・SikuSiku とか MesoMeso とか考えたんですが、結局コレに。 KusuKusu の対極に位置する、おしとやか(というか引っ込み思案)なキャラ。 マグを装備しないのが密かなポリシー(テクニック覚えるとき&マグ着色時以外は)。 VM(サードパーティー製)落っことして、ケースが破損したため・・・封印。その後削除(TT) |
Ya-Da-Yo |
FOnewearl。GREENNILL。Hard まで参戦可能。 VMの不調により、1度キャラロスしました(;;) 黄色いちびフォース。中華ヘアーです(^^) 名前の由来はもちろんアノ曲です(笑) ちゃんとギルカにも「♪やだよっ!やだよっ!いやだよっ! 顔も見〜たくな〜いよ〜」って 書いてあります。たまに歌いながら移動してます(笑) ついにオパオパをゲット〜!(>□< テクLv.:15,15,15/15,15,15/15,15,15,15,15/15,15,-/15,15,15,15,- |
本家復活につき別キャラ用意中・・・。 |
|
DeathBringer |
HUcast。WHITILL。Normal のみ参戦可能。 緑カラーのノッポハンター。頭とんがってます(笑) 名前の由来は某テレネットのゲームです(マイナー・・・つか、やったことないですw) ストームブリンガーとかも検討したんですが、IDの都合で断念。 同じ外見の人が多いのが悩みのタネ(苦笑) チューチューゲットのため、Ver.2に移行(w |
Sonique |
HUmar。VIRIDIA。Normal のみ参戦可能。 青カラーのおデブでおチビなハンター。頭アフロです(笑) 名前の由来は・・・ボディカラーのこともあってよく某針ネズミと間違われますが、 某mp3プレイヤーからいただきました。綴りからして、まんまですが(^^; テクLv.:未,未,8/未,10,未/未,未,未,未,未/8,未,未/未,未,未,未,未 |
SikuSiku |
FOmarl。PURPLENUM。Normal のみ参戦可能。 隠しカラー(黒)のちびフォース。中華ヘアーです(^^) Ya-Da-Yo の対極に位置する(笑)、おしとやか(というか引っ込み思案)なキャラ。 というか、まんまMesoです。冒険時にマグを装備しないのも一緒。 テクLv.:15,15,15/15,15,15/15,15,15,15,15/15,15,-/15,15,15,15,- |
キャラ名 | コメント |
---|---|
Big Mam |
HUnewearl。WHITILL。Normal のみ参戦可能。 隻眼でノッポな黒ハニュ。もっとデブにしたかったですが、ハニュだとゴツい感じになるので ムチムチバディにしときました(苦笑) モデルは爆れつハンターのアノ人・・・ではなくて、某タイガーモス号の船長さんです。 「・・・信じられるかぁ?あの娘がママみたいになるんだぞぉ?」 テクLv.:15,15,15/15,15,15/15,15,15,15,15/15,15,-/15,15,15,15,- |
Echidna |
FOmarl。PURPLENUM。全ての難度に参戦可能。 このごろ自由に時間を確保できないわしのものぐさ最終兵器。 これで一人でも全難度の洞窟や遺跡がまわれます(ぉ 以下、設定(謎)。パイオニア1・2のメインコンピュータに巣食う巨大ウイルスが本体。 最終目的は本体の情報すべてを格納できる体を手に入れることで、現時点では素体の データ集めを行っている。パイオニア1の事故のデータもすでに入手しており、有力な 手がかりがラグオルにあると判断。ラグオル探索用に用意したプロトタイプの素体がコイツ。 |